kaigonoki’s diary

えがおの高齢者を増やす介護士

心が冷えていると自らぬくもりにも涙

私は老人ホームで働く介護士の「かいごの木」です。毎日、様々な表情と物語を持つ入居者様の方々と接し、彼らの日々を支えるお手伝いをしています。時に心が温まるような出来事があり、逆に心が締め付けられるような出来事もあります。

 

このブログでは、介護士としての日々の経験を通して感じたことを、皆様と共有していきたいと思っています。特に、心が冷え切ってしまった時にこそ、温かさや涙の大切さについて、私なりの考えをお伝えできれば幸いです。

 

心が冷え切ってしまう瞬間

介護の仕事は、決して楽ではありません。入居者様の方の体調の変化や、家族とのトラブルなど、様々な問題に直面することがあります。また、人手不足や給与面の問題など、職場環境に恵まれない場合も多くあります。

 

こうした状況が続くと、次第に心が疲弊し、冷え切ってしまうことがあります。入居者様の方への対応もついつい事務的になり、笑顔も消えてしまう。そんな自分が嫌になり、さらに心が冷え込んでいくという悪循環に陥ってしまうこともあります。

 

温かさに触れることで心が蘇る

心が冷え切ってしまった時、何が私たちを救ってくれるのでしょうか。

 

それは、やはり温かさだと思います。入居者様の方の笑顔や感謝の言葉、家族とのふれあい、同僚との励まし。こうした温かさを感じることで、心が少しずつ解きほぐされ、再び前を向くことができるのです。

 

特に、入居者様の方との関わりの中で感じる温かさは格別です。たとえ言葉がなくても、入居者様の方の目は全てを語ってくれます。感謝の気持ち、寂しさ、不安、様々な感情がそこに込められています。

 

こうした入居者様の方の感情に寄り添い、共感することで、私たち介護士の心も温められていくのです。

 

涙は心のデトックス

心が冷え切ってしまった時、涙を流すことも大切です。

 

涙は、心の奥底に溜まったストレスや悲しみを洗い流してくれるデトックス効果があります。無理に感情を押し込めるのではなく、時には思いっきり泣いて、心をリフレッシュすることが重要です。

 

また、涙には心を浄化し、新たなエネルギーを与えてくれる力もあります。泣いた後は、心が軽くなり、前向きな気持ちになれることが多いものです。

 

おわりに

介護の仕事は、決して楽ではありません。しかし、同時に大きなやりがいを感じられる仕事でもあります。入居者様の方の笑顔や感謝の言葉は、何物にも代えがたい宝物です。

 

心が冷え切ってしまうこともありますが、そんな時こそ温かさや涙の大切さを思い出してください。温かさに触れ、涙を流し、心をリフレッシュすることで、私たちは再び立ち上がり、前へ進むことができるのです。

 

介護士の皆様、そして介護に関わる全ての方々に、このブログが少しでも心の支えとなれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。